敷地の外からの視線を全面的にカットし
お家の中でもお庭でも他人を気にせずくつろげる塀の高さを確保しました。
コンクリート打ち放しがお好みの施主様、
高さある壁はその強度も保てる打ち放し壁にしました。

打ち放し壁に設置させて頂いた宅配ボックスは
前から荷物を入れて頂き、お玄関側から取り出せる位置に設置させて頂きました。

アルミ型材の目隠しフェンスは視線のカットをしながら
風も通してくれます。
南側に位置する植栽コーナーには
1年を通して葉がある手間が掛からない常緑の植物を植えて欲しいと言う
ご希望通り陽射しや乾燥に強いオリーブやローズマリー、ディアネラ ブルーストリームなど
あまり沢山植えず、配置のバランスを重視しながら
強健で強い陽射しにも比較的耐えられる植物達を植えさせて頂きました。


施工させて頂いた奥に見えるタイル張りテラスフロアーでは
小さなお子様の夏場のプール遊びやご家族団らんの外のリビングとして
外部からの目線や気配を感じる事なくおくつろぎ頂けます。
高さあるフェンスを設置された事で、
確保された空間は開放感あり、
お庭空間としても植物達がよく映えます。

砂利敷の土間の中に石板を敷かせて頂いた事で
歩きやすく、アクセント効果が出来お庭が引き締まったのでは
ないかと思います。

こちらはお玄関に設けた大窓から見えるお庭です。
背後にフェンスを設けた事で目に入れたくない景色が遮られ
フェンスがスクリーン効果を発揮し、
手前の植栽を引き立ててくれています。